いぞう

いぞう
I
いぞう【倚像】
台座に腰をかけ, 両足を前に垂らしている姿の仏像。 東京, 深大寺の釈迦如来像はその例。
II
いぞう【遺像】
(1)彫刻・写真・画(エ)などで残された故人の像。
(2)残像。
III
いぞう【遺贈】
遺言によって財産を他人に与えること。

「蔵書を母校に~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”